お仕事内容(就職活動サポート・就職後サポート・施設運営)
仕事内容
豊田キャリアセンターは、豊田市にある就労移行支援事業所です。
大きな仕事の流れは、就職活動サポート・就職後サポート・施設運営。
精神的な障害を抱えて働きたくても働けずに悩まれている多くの方々を生活や仕事などあらゆる面からサポートし、気持ちよくそして長く働ける環境を一緒につくっていく。そんなやりがいのある仕事です。
生活支援
ご利用者様の私生活でのお悩みや問題をサポートします。
日々通所される利用者様からの相談に向き合い、解決に導きます。
また、日々行われるカリキュラムの講師として、実務で要求されるコミュニケーション力やビジネスマナーを指導することで、一般企業が求める人材への成長過程をサポートします。
職業指導
ご利用者様の希望の職業、職種をヒアリングし、個々に合った企業を探します。利用者様と企業の双方の要望をマッチングさせ、職業体験からインターン、そして就職へとつなげていきます。
また、履歴書や経歴書の作成や添削、模擬面接での指導や面接同行等、ながく務められるように定着支援まで行います。
サービス管理
利用者様の情報管理を行います。見学に来られた際のサポートをし、キャリアセンターのことをご説明します。
日々センター内でご利用者のみなさんとコミュニケーションをとりながら、個人面談を行い不安や悩みの解決に導きます。
また、ご利用者様お一人おひとりの就労のためのスキルアップや目的・目標設定を3ヵ月計画で立てていきます。
施設運営
統括マネージャー、マネージャー、施設長は事業所の運営を担います。
各部門の責任者として全体的な業務の把握と管理マネージメントはもちろん、しっかりフォローすることが出来るスキルが必要な非常に重要かつ責任のある仕事です。