先輩社員インタビュー
#01
黒川周平 美里校施設長
働きたいのに働けない人をゼロにしたい
豊田キャリアセンターへの応募理由
2017年4月に中途採用で入社
家族との時間を大切にできる就業時間(09:00〜16:30)だったということと、もともとの仕事が保育士だったということもあって、福祉の仕事をもう一度やりたいと思っていました。たまには残業もありますが、基本的にはないので仕事と家庭の両方が充実しています。
思い出のエピソード
研修を終えた卒業生の方が、キャリアセンターを訪れたときに、笑顔で『この仕事は大変だけど、やりがいがある』とおっしゃっていて、人を助ける仕事はすばらしいなと思いました。
現在の主なお仕事内容
支援サービスの全般を管理しています。見学に来た方の対応や、そこからご契約までのご案内をさせていただいたりしています。
また、利用者様の支援の内容を一緒に決めていったり、不安や悩みがある利用者様の相談に乗ってお気持ちを楽にしてあげるのも業務の一つですね。
今のお仕事のやりがいは
一番のやりがいは利用者様たちの笑顔が見れることです。仕事に就けず悩んで、見学に来た時なんかはとても暗い顔をしている方もいらっしゃいますが、仕事に就いてだんだん笑顔になっていく姿を見ていると、とてもやりがいを感じます。
今後の目標や夢
働きたいのに働けない人をゼロにしたいです!
個人的な目標は、家族にずっと幸せでいてもらうことですね。
求職者の皆様へのメッセージ
やりがいは本当にたくさんあって、仕事もとても充実しています。やる気のある方と一緒に働きたいと思っています。